フォームを身につけよう オフロードのキホン、スタンディングフォームを学ぶ オフロードには、ギャップやジャンプがあるため、ステップの上に立つ「スタンディング」フォームをとったほうが楽です。ただ、アクセルを開けても、ブレーキをしても、前後にGがかかりますよね。どうやって立てばいろんなことに対応できるのか。まずそこか... 2020.04.06 フォームを身につけよう基礎テク
エンデューロ 丸太に乗っかっちゃった時の脱出法「腹でハンドルを押す」 丸太越えをした時に勢いが足りず、バイクのフレームが丸太の上に乗っかって、どうにもならなくなってしまったこと、誰もが経験あると思います。 こういう状態ですね。今回はこの状態からの楽で安全な脱出法をレクチャーします。 ... 2020.04.03 エンデューロ丸太越え
エンデューロ 丸太が苦手な人に目からウロコの裏技、降りて歩くだけ エンデューロをやっていると避けては通れないのが丸太越えです。フロントアップができなかったり、怖くてアクセルが開けられないなど、苦手意識を持っている人も多いと思います。 初心者の人は、このくらいのサイズの丸太を目の前にするとや... 2020.04.03 エンデューロ丸太越え
セクションを走ろう 意外とできてない「加速」 バイクは、加速することで安定します。教習所でも、メリハリのある運転をするようにと言われますよね? オフロードでも同じですよ。ブレーキでしっかり減速、アクセルでしっかり加速。メリハリに欠ける人は、フォームができていないことが多いです。見直し... 2020.04.02 セクションを走ろう基礎テク
ブレーキングを練習しよう ブレーキの初歩「ガッチリ下半身でホールドすべし」 オフロードの場合、いつもブレーキしやすい路面を走れるわけではありません。時にはギャップがあり、時には斜め、時にはマディ。どんなシチュエーションでも、安定したブレーキができるようになるには、下半身でバイクをホールドすることが大事なのです。 ... 2020.04.02 ブレーキングを練習しよう基礎テク
ブレーキングを練習しよう ブレーキの初歩「効くのはフロント、リアだけでは止まらない」 このオンライン講座は、みなさんが普通にアスファルトの上でバイクに乗れることを前提としています。その上で、いかにオフロード特有の操作が必要か、ということをまずは覚えていきましょう。 大事なのは、フロントブレーキです ... 2020.04.02 ブレーキングを練習しよう基礎テク
エンデューロ 角度のきついヒルクライムは、両足を離すという裏技が使える 角度のきついヒルクライムで、どうしてもスピードが落ちてしまう。ゼロ発進を強いられるようなこと、ありますよね。そういう時に使えるのがこのわざです。わざ、というよりは、足だすのもアリなんだよということでしょうか。 ... 2020.04.01 エンデューロハードエンデューロ